豊中サロンでセミナー実施

昨日、豊中市市民活動情報サロンにて、定例セミナーを実施しました。テーマは、「障がいのあるお子様の親御様が備えるべきこと」で、親なき後の備えについて、具体事例を交えながら説明しました。次回は、11月17日の14時から、同場所にて「独居高齢者の終活の備え」と題してセミナー実施予定です。

ご主人の遺言・死後事務委任契約を断念

先日、子のいない高齢夫婦の公正証書作成に立会いました。ご主人様が末期がん、奥様は足が悪いということで、公証人が自宅まで出張する形式を取りました。奥様の委任契約及び任意後見契約は無事完了できたのですが、ご主人様の具合が悪く、公証人の呼びかけにも反応がないため、遺言と死後事務委任契約の公正証書作成は断念せざるを得ないとの結論に至りました。ご主人様とは、生前何度か面談し、足の悪い奥様に負担をかけぬよう、また自分が死んだ後の相続で苦労しないよう、死後事務委任契約と遺言を遺すと決断され準備してきましたが、残念な結果に終わりました。引き続き、奥様の金銭管理などで支援していきたいと思います。

社員研修の講師を務めました

先日、日頃お世話になっている㈱スリーマインド様ほか2社からのご依頼を受けて、社員研修会の講師を務めました。テーマは、「成年後見制度について」で、法定と任意の仕組みや違い、実例紹介など1時間強お話させていただきました。遺品整理・生前整理の業者さんで、日頃被後見人等の整理に一役買っていただいており、当日のお話が少しでも参考になれば幸いです。

身元保証に関するヒアリング

先日、総務省近畿管区行政評価局による「身元保証事業に関する調査」があり、ヒアリングに対応しました。調査の趣旨は、身元保保証等高齢者サポート事業における消費者保護の推進に関する行政評価及び監視というもので、事前の調査票に基づき、項目ごとに細かくヒアリングを受けました。ヒアリングを通じて、新たな気づきもあって、預託金管理や個人情報管理について、まだ課題があるなあと感じました。独居高齢者が増加傾向の中で、身元保証人は、医療法等でその必要性が法的に担保されていないものの、9割以上のケースで、入院時・入所時の身元保証人が求められているという実態に直面し疑問に感じている点を当方より指摘させてもらいました。

YouTube動画「成年後見制度等の活用事例集」

ただいま、YouTubeチャンネル動画「成年後見制度等の活用事例集」を順次アップしております。現在6本公開しましたが、あと4本も近々公開予定です。そして、次は「おひとりさまの備え」シリーズ、「成年後見制度について」シリーズを予定しております。STEPのホームページトップ画面からも簡単にアクセスできます。まだまだ未熟ではありますが、一度ご笑覧ください。