姫路に、和歌山に・・・

先日は、姫路に。そして昨日は和歌山に。相談案件で伺いました。いずれも身寄りの少ない高齢者で、金銭管理のこと、後見人のこと、遺言のことなど「終活」に関するご相談でした。関西圏なら、どこでもお邪魔して案件相談やセミナーなどでお役に立ちたいと考えています。

返ってきてよかった!

弊NPOが後見人になっている、高齢女性がキャッシュカード被害に遭い、多額の現金を詐取されました。後見人として取引銀行に被害届とともに、損失補てんの請求をしたところ、満額ではなかったものの、被害額の75%補てんされることが決まりました。半分以上返金されることとなり、請求した甲斐がありましたし、女性の顔が少しは明るくなってなによりでした。

10月28日(日) 『成年後見一日講座』のお知らせ

来る10月28日(日)、豊中市立文化芸術センターにて『成年後見一日講座』を開催します。初心者にもわかりやすく。一日で実務まで制度全体の理解が進む講座です。認知症や知的障がい者のご親族や医療・福祉関係、金融・不動産関係、そして市民後見活動に関心ある方のご参加をお待ちしております。詳しくは、こちらをどうぞ。

成年後見半日講座を実施

7月29日、吹田市立市民公益活動センターラコルタにて、『成年後見半日講座』を開催。12名の方々が受講されました。これは、とかく難しいとされる「成年後見制度」を半日で早わかりしてもらおうという企画で実施したもので、地域包括支援センターや介護施設、金融機関の方々などが熱心に参加していただきました。

本日の半日講座、予定通り行います!

7月29日、本日13時より吹田市ラコルタにて予定している『成年後見半日講座』は、暴風警報が既に解除されたため、予定通り実施いたします。参加者の皆さまは、お足元に気を付けてご来場ください。