成年後見と家族信託セミナー実施

3月5日、豊中市市民活動情報サロンにて、「成年後見制度と家族信託」と題してセミナーを実施。参加者は定員6名でした。セミナーでは、各制度の仕組みや特徴、実例、そして制度間の違いなどについて解説しました。4月からは、同サロンにて「おひとりさまのそなえ」シリーズセミナーを月1回実施する予定です。

郵便局にこんな封筒が・・・

先日郵便局の窓口に、封筒が置いてあったのですが、見ると「自筆証書遺言書保管制度」の広告が載ってました。大阪法務局によるものです。昨年7月10日から始まったこの制度を利用すれば、家裁による検認手続きが不要になり、相続手続がスムーズに進むなど、メリットがあるそうですよ。

生活保護受給開始

弊NPOが保佐人となっている高齢者が、不運も重なり、今までの貯蓄を使い果たして、生活保護が必要となりました。自治体の福祉事務所に受給申請をした結果、昨日受給開始となりました。ご本人の最低生活を営めるようにするのが、保佐人の任務であり、やれやれといったところです。

成年後見等勉強会を実施

先日、某保険代理店のお招きを受けて、「成年後見制度等勉強会」を実施しました。参加者は、支社長以下営業職15名、対面式で行いました。成年後見制度に関しては、法定と任意の違いやその仕組み、費用面・実例などを紹介するとともに、関連する制度として死後事務委任契約や遺言について解説しました。弊NPO発行の後見冊子及びそなえ冊子を全員に購入いただくなど、その関心の高さを感じました。

遺言執行完了

昨年末にご逝去された高齢者の遺言執行者としての任務です。遺言者は、子供さんがなく、ご主人もすでに逝去されており、法定相続人はごきょうだい3人なのですが、本人の意向で「今までお世話になった施設に全額遺贈したい」との遺言内容でした。今般無事施設の口座に全額送金が終わり、滞りなく遺言執行業務を終えることができました。これで遺言執行は3件目となります。