2件目の遺言執行を開始

先日、弊NPOを遺言執行者に指定されていた遺言者がお亡くなりになり、今般弊NPOが遺言を執行することとなりました。これで、2件目の執行になります。まずは、法定相続人及び利害関係者の方々に、遺言執行者就任通知を郵送しました。これから、適切に執行手続きをしていきたいと思います。

淀川区地域自立支援協議会でセミナー実施

2月14日、大阪市の淀川区役所会議室にて、淀川区地域自立支援協議会主催の保護者向けセミナーからお招きを受けて、講師役を務めました。題名は、「障がいのあるお子さまの親御さまが備えるべきこと」で、参加者は約60名でした。子の立場から、そして親の立場から、必要な備えについて、成年後見制度や遺言について、実例を混ぜながら解説しました。あっという間の2時間でした。

豊中サロンで後見マスター講座①実施

2月7日、豊中市市民活動情報サロンにて、「成年後見制度実務マスター講座①」を実施しました。参加者は10名でした。第一回は、成年後見制度の概要と最近の動向、法定後見制度と任意後見制度の仕組みと利用手続きについて、申立書や契約書のひな形を提示しながら詳しく解説しました。3月6日の次回は、後見人の実務、事例紹介、おさらい、質疑応答をする予定です。

バタバタの一日

2月6日はバタバタの一日。順番に言うと、①朝一番で、豊中市内の被保佐人の入院先に行って、退院手続き。②吹田市にある次の病院に付き添って、新たな入院手続きと今後の打合せ。③東大阪市に移動して、別の被保佐人宅で新たな担当スタッフと引継ぎあいさつ。④うちが金銭管理委任を受けている高齢者宅へ行って、別の担当スタッフに引継ぎ。⑤地域包括支援センターで、法定後見申立ての手続き支援した書類を持ち込んで引渡し。以上を済ませて帰社したのは夕方でした。バタバタでしたが、無事に任務を終えてやれやれの一日でした。

 

3月6日(金) 成年後見制度実務マスター講座②

3月6日(金)14時より、豊中市市民活動情報サロンにて、「成年後見制度実務マスター講座②」を開催します。2月7日(金)開催分と合わせて参加いただくと、「成年後見制度」の概要から実務まで早わかりできます。定員は15名、参加費は資料代として各1000円です。関心ある方のご参加をお待ちしております。詳しくは、こちら