住之江支援学校でセミナー実施

先日、住之江支援学校からの依頼を受けて、「障がいのあるお子様の親御様が備えるべきこと」と題して、対面式のセミナーを実施しました。参加者は約30名でした。成年後見制度の種類や留意点、後見人を付けるケースや付けないケースでの実例など、具体的にお話させていただきました。参考になれば幸いです。

豊中での定例セミナー

先日、豊中市市民活動情報サロンにて、「おひとりさまのそなえを冊子で学ぼう」セミナーを対面式で実施。参加者は7名でした。今回は、介護への備えと施設探しの備えの2部構成で、介護は弊NPOの正会員である熊川サワ子氏に、施設探しは在宅サポート㈱の長尾社長に講師をお願いしました。両氏とも具体的な事例を交えて説明してもらったので、参加者の備えの参考になったのではないかと思います。

栃木のNPO法人と後見勉強会

先日、栃木県のNPO法人ふれあい様から後見制度勉強会の要請を受け、オンラインで実施しました。ふれあい様は、知的障がい者の生活支援をされていて、成年後見制度の学びを組織として高めたいとの事で依頼を受けたものです。お役に立てれば幸いです。

遺品整理

先日、亡くなった高齢者の遺品整理に立ち会いました。弊NPOは、この方と生前に財産管理委任契約、死後事務委任契約を交わしていた関係で、死後事務における「遺品整理」の事務を遂行したというものです。今後は、管理財産の引継ぎをして死後事務を終了する予定です。

成年後見人に選任されました

先日、大阪家庭裁判所より弊NPOを成年後見人に選任するとの審判書をいただきました。被後見人は、知的障がいのある方です。これで、法定後見受任は29件目となります。知的障がいの方は、まだお若いので、後見期間は長期化する可能性があります。親御さんやご本人との関係性構築など、後見人として適切に対応していきたいと思います。