成年後見半日マスター講座を開催

6月19日、「成年後見半日マスター講座」をZOOMで開催しました。参加者は7名でした。これは、初心者にもわかりやすく、実務にも役立つというコンセプトで、偶数月の第三日曜日に実施しているもので、今年3回目となります。カリキュラムは、①制度の概要と最近の動向、②法定後見の仕組みと利用手続き、③任意後見の仕組みと利用手続き、各種委任契約、④後見人の実務、⑤事例紹介・おさらい・質疑応答でした。質疑応答では、後見人の居所の指定権限など、具体的な質問が寄せられました。次回は。8月21日日曜日の9時より開催します。詳しくはこちら

豊中サロンでセミナー実施

先日、豊中市市民活動情報サロンにて、恒例の月次セミナーを開催。参加者は6名でした。テーマは、「おひとりさまの備えを冊子で学ぼう」で、参加者全員にオリジナル冊子「おひとりさまのそなえ」を配布しました。次回は。7/21木曜日、14時より同場所にて「自筆証書遺言書保管制度と遺言の書き」と題してセミナーを行う予定です。

任意後見契約に立会い

先日、ある母娘の間で任意後見契約の公正証書作成に立会いました。委任者は、お母さま、受任者は娘さまで、弊NPOが公証役場との間に立って、契約書の文案作成や日時調整を行ったものです。。お二方は、将来のお母さまの認知症に備えて後見人の道筋を決めたので、これで一安心といった様子でした。

 

 

 

保佐人に選任されました

先日、大阪家裁より、ある高齢者に対し「弊NPOを保佐人に選任する」との審判書が届きました。法定後見受任は、今年5件目、累計34件となりました。審判後2週間で確定、さらに2週間後に登記事項証明書が取得できる見込みで、初回報告に向けて準備していきたいと思います。

代理行為目録の追加申立て

先日、保佐人として「代理行為目録の追加申立て」を大阪家裁に行いました。主に不動産関係の代理行為目録を追加するもので、もともと被保佐人は不動産を所有していませんでしたが、相続により自宅不動産を取得するようになり、その売却処分等にあたり、代理行為追加が必要となったものです。この申立てには、収入印紙800円の貼付が必要です。