成年後見勉強会

先日、ある保険代理店の方から要請を受けて、「成年後見制度と活用事例」というテーマで勉強会をZOOMで行いました。当方の説明後は、参加者からいろんな質問が寄せられ、理解が深まったとのことでした。各方面から依頼があれば、今後も勉強会を開催したいと思います。

多職種連携の在り方

先日、福祉仏教入門講座「多職種連携の在り方」というテーマを聴講しました。高齢者は「いろはにすめし」が自力でできなくなっていく。つまり、い=移動・歩く、ろ=風呂・入浴、は=排泄、に=認知症・契約行為、す=睡眠・昼夜逆転、めし=食事、だそうです。なるほどと思いましたし、「高齢者の困りごとを拾い上げる仕組み」の大切さ、そこにどう関わるかなと、いろいろ考えさせられることの多い講座でした。

 

地域包括支援センター勉強会

先日、大阪府南部のある地域包括支援センターとZOOMでつないで、「成年後見制度勉強会」を行いました。参加者は5名でした。大阪府南部では、法定後見申立てなどの際は、もっぱら専門職に依頼しているとのことで、市民後見活動をするNPO法人は特にないようでした。やや地理的に遠いですが、ZOOMやメールなどを効果的に利用して、当該地域でも市民後見活動を行っていけるよう努めていきたいと思います。

12月12日(日) 成年後見マスター講座下期⑥

12月12日(日)午前9時半より、「成年後見マスター講座下期⑥」をZOOMにて開催します。単発参加OK・参加費は無料です。最終回の第6回は、『総まとめ』についてです。今までの講座のおさらいをします。お申込み方法など、詳しくは、チラシをご参照ください。

11月14日(日) 成年後見マスター講座下期⑤

11月14日(日)午前9時半より、「成年後見マスター講座下期⑤」をZOOMにて開催します。単発参加OK・参加費は無料です。第5回は、『事例紹介』についてです。お申込み方法など、詳しくは、チラシをご参照ください。